2022.08.08 山中湖一泊保育その1 今年も行ってきました山中湖!! 年長児恒例の山中湖一泊保育。今年は7月21日22日の2日間で行いました。 幼稚園を出発してバスにゆられること2時間半。ロッヂに到着。2日間お世話になる山中湖ロッヂ花月園です。 早速施設内の森林にて昼食です。子どもたちは持ってきたお弁当をペロリとたいらげると…
2022.07.29 7月の保育 七夕飾り 7月と言えば七夕。今年も幼稚園では笹を飾り短冊に願いを書き入れました。 飾りは6種類。提灯、二双舟、天の川、シェルつなぎ、輪つなぎ、三角つなぎを作ります。 6種類の飾りの中から好きな飾りを選びます。そして、同じ飾りを選んだ年長年中年少の子どもたちが一緒に作りました。 また、短冊には子ども…
2022.07.28 1学期終業式 やっほほ!!夏休みの前日19日は1学期最後の登園日。皆で大掃除をしました。 保育室の棚や引き出しを整理し、おもちゃを片付け、 園庭では砂場の道具(シャベルやバケツなど)を洗い乾かし、カゴにしまいました。 汚れを落とし整理して、埃除けの新聞を掛け、夏休みを迎える準備をしました。 その後の終…
2022.07.28 令和4年度P.T.A.講演会 7月1日に今年度P.T.A.講演会が開催されました。 今年度は「親子のコミュニケーション講座 ~よりよい心の安定をめざして~」 と題して マザーズコーチングスクール認定講師の 竹谷美和先生 船水けいこ先生 をお呼びしてお話を伺いました。 ワークシートをもとに受講者の声を聴きながらの対話的…
2022.07.12 7月生まれの誕生会 7月生まれの誕生会は七夕のお祝いから始まりました。 七夕飾りと願い事を書いた短冊が付いた笹を紹介し、たなばたの歌をみんなで歌いました。 昔話「ジャックとまめのき」のイラストの誕生カードをいただき、夏らしいプールやひまわりなどの絵のペンダントを首にかけてもらいました。 &nb…