2025.01.29 3学期の縦割グループ 3学期の縦割グループ活動が始まり、グループの名前のテーマは「十二支」に決まりました。 テーマから自分たちのグループの名前を考えて、目印のプレート作りを年長児が中心となって進めていきました。 新しいメンバーでのグループが楽しみですね♪
2025.01.29 凧揚げ 「河原に凧揚げをしに行きたい人は集まってください!」という放送を聞くと、「行きたい!!」と急いで準備をした子どもたちが集まってきました。 広い河原では、いつもよりも大きなゲイラカイトをあげることができます。 この日は、お天気で暖かい上に、時折強い風が吹く絶好の凧揚げ日和でした! 全力疾走…
2025.01.29 しゃぼん玉ショー 1月16日にPTA主催でシャボン玉アーティストの杉山兄弟をお迎えし、「シャボン玉ショー」を開催していただきました。 ホール中にシャボン玉がたくさん飛びかい、子どもたちはシャボン玉を追いかけたり、手に乗せたりしてそれぞれに楽しんでいました。 後半は園庭で実際にシャボン玉を飛ばす体験をしまし…
2025.01.10 3学期スタートです! 「あけましておめでとうございます。」 冬休みが明けて、幼稚園でも新年の挨拶を交わし、新学期が始まりました。 保育室や園庭には、この時期ならではのお正月遊びが用意され、子どもたちはさっそく興味を持って遊び始めました。 始業式では、園長先生がだるまの意味や由来を教えてくださり、みんなで進級・…
2024.12.27 クリスマス会 クリスマス会の最中… 『メリークリスマス!!』 今年も幼稚園にサンタクロースがやって来ました。 トナカイの引くそりに乗って、子ども達みんなに、プレゼントを持ってきてくれたそうです!! プレゼントを渡し終えると足早に帰っていったサンタクロースさん。 大忙しの中、子どもたちの質問にも答えてく…